Logic Pros:今週のiOSとMacの音楽制作の最新情報c

Logic Pros:今週のiOSとMacの音楽制作の最新情報c

iOS/Mac音楽制作の世界で発表される注目の製品、ハードウェア、アプリ、シンセサイザー、  Logic /GarageBandインストゥルメントなど、最新情報をお届けします。今週は、Audio DamageのiPad用ドラムシンセ「Axon 2」、100ドル以下のiOS/Macインターフェース、PreSonusの製品、Logic Pro Xの無料サウンド など、盛りだくさんの内容です。

Audio DamageがiPad向けニューラルネットワークドラムシンセ「Axon 2」をリリース

Macのデスクトップ版はすでにリリースされていますが、Audio DamageがiPad版Axon 2をリリースしました。これは「人工知能(AI)駆動のドラムシンセ(まあ、「人工知能」というのはちょっと言い過ぎかもしれませんね。人工的な何かですけどね)」と説明されています。

これは本質的には iPad 用のドラム マシンであり、FM ベースの合成とニューラル ネットワーク シーケンサーと呼ばれるものを使用してサウンドを生成します。

シーケンサーには7つの「ニューロン」が搭載されており、所定の数のパルスを受信すると音声をトリガーし、パルスを送信します。任意のニューロンの出力を他のニューロンの入力に接続することができ(ループ検出機能によりフィードバックの暴走を防止)、これにより「学習」段階を経ることなく人工ニューラルネットワークを事前にプログラムすることができます。

Axon 2インスタンスのペア。左側がリズム、右側がメロディーを担当しています。メロディーインスタンスの出力にはEos 2を少し使用しています。

私たちはデスクトップ版がとても気に入っていたので、モバイル セットアップへの追加は大歓迎です。

iPad用Axon 2:5.99ドル

Axon 2 for Mac: 59ドル

IK Multimedia、iOSおよびMac向けiRig Pre HD

IKがiOSとMacユーザー向けの専用マイクプリアンプ/インターフェースハイブリッドを発表。今回はボーカリスト、あるいは100ドル以下の価格でマイク入力を1つだけ必要とするユーザーに特化した製品となっています。イタリア製のiRig Pre HDは、手頃な価格で高品質なマイク変換を求める方に最適で、シンガーソングライターだけでなくポッドキャスターにも最適です。詳細は、こちらのローンチレポートをご覧ください。

iRig Pre HDは現在99.99ドルで販売中

Tim Exile が SLOR  (Sheds Loads of Resonators)をリリース

Tim ExileがMac版Native Instruments Reaktor Player 6.2向けにSLOR(Sheds Loads of Resonators)をリリースしました 。FXプロセッシングユニットとシンセサイザーを融合させたハイブリッドなデザインで、数ヶ月前にレビューしたSLOOシンセと非常によく似たUIで動作するようです。上のデモビデオで聴いたサウンドは素晴らしく、SLOOも気に入っていたので、これは間違いなくマストバイです!

SLORは現在約65ドルで入手可能

 自宅や外出先での録音に最適なiPhoneとiPadのLightningインターフェース

2017年のホリデーシーズンに向けて、iOS(およびMac)ユーザー向けのモバイルインターフェースの最新オプションを調べてみました。iPadとデスクトップ環境に対応し、手頃な価格のレコーディングソリューションをお探しなら、ギター、マイク、キーボードを中心としたセットアップに最適なオプションをいくつかご紹介します。

iPhoneとiPadに最適なLightningインターフェース

MacとLogic Pro 2017エディションに最適なMIDIキーボード 

 iOSとMacに最適なワイヤレスBluetooth MIDIキーボード

もっと:

  • PreSonus:新型Eris E3.5 2ウェイ・アクティブ・リファレンス・スピーカー、99.94ドルから
  • Roland iOS/Mac Rubix22/24/44インターフェースが149ドルから発売開始
  • Full Bucket の Mac 向け無料 KORG PS-3300 ポリフォニックシンセエミュレーション
  • DENPAがTR-808/909専用回路を搭載したMac用DP-Clap音源をリリース:15ドル
  • 120years.netの電子楽器の完全な歴史をご覧ください
  • Macユーザーに最適なデスクトップスピーカー:  Logitech、Mackie、KRKなど14ドルから
  •  レビュー: Bluetooth対応、超小型モニタースピーカー「iLoud」
  •  IKは、iOS/Mac用のインターフェースを内蔵した新しいiRig Keys I/O MIDIキーボードを発表しました。
  • レビュー:iRig Pro I/O はiOSとMacに最適なポータブルオーディオインターフェース
  • IK Multimediaが Moog、Prophet、サンプラー音源を搭載したMac用新シンセを発表

音楽制作の世界で、私たちが見逃したクールなものはありますか?下のコメント欄で教えてください。


Logic  Prosの メンバーは、 トロントを拠点とするエレクトロニック/ヒップホップグループ MakamachineのリーダーでもあるJustin Kahn と Jordan Kahnです。

Logic Pro をもっと知りたいですか?アーカイブはこちらでご覧ください  。2017 年は毎週新しい記事が公開されますので、ぜひお楽しみに。

listrow.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。